「コピー偽造防止用紙 まもる君」の新しい友達、
ニューヒーロー「とおる君」の紹介です。
とおる君は、お札にも採用されている透かし印刷処理を施した偽造防止用紙です。
書類を光に透かすと文字が透けて見え、原本であることが一目瞭然!
コピー機で複製しようとしても透かし印刷は再現できません!
まもる君と同様、住民票などの公文書、卒業証明書、契約書、処方箋、チケット等、コピーして悪用されては困るものなどに使われています。
では、どのように透けるのかやってみましょう!
見た目は普通の白い紙。光にかざすと…
まもる君は色が付いていますが、白い偽造防止用紙をお探しの方には、とおる君が最適です!
社名やロゴを透かし印刷したオリジナルのとおる君も製作できます。
配置やデザインなども自由に決められます。罫線や飾りを印刷することができますので、オリジナルのレターヘッドなども作れますよ。アイデア次第でバリエーションが広がります。
また、「まもる君」と「とおる君」をコラボさせ、1枚に印刷することで、さらにセキュリティを高められます!鉄壁のタッグでセキュリティーは完璧です!!
これで重要書類を徹底ガード!
こんな応用法も…
分かりにくいので拡大すると…
こんな感じで模様が透けてキレイです!
用途が広がりそうな予感です!!